1
きょうもせっせとこだまちゃんに遊んでもらっている私。今日は実家が昔使っていたホームベーカリーを借りて、食パン焼いています。手捏ね専門の私なのでなんか物足らないきもするけどせっかくあるので使ってみました。
さて今日の九州は天気が良くて、双子ちゃんがぐずぐずしなければおもいっきりパン焼きたたいよ~。うずうずしてたまらない。もうこれは中毒ですよ。太陽みると「あ~なんて発酵日和」と思うくらいだもん。でも私のようなパン作り大好きな人同じだろうな。
さて今日の九州は天気が良くて、双子ちゃんがぐずぐずしなければおもいっきりパン焼きたたいよ~。うずうずしてたまらない。もうこれは中毒ですよ。太陽みると「あ~なんて発酵日和」と思うくらいだもん。でも私のようなパン作り大好きな人同じだろうな。
▲
by tariho
| 2006-02-21 12:28
| パン
昨日お話した、白神こだま酵母のパン。できましたよ。でも写真撮るの忘れてしまった~。
まずは感想として、思っていたより手軽に扱えたってこと。もっと温度管理いるのかと思ったけど、適当にヒーターの前に座らせておいて、適当に膨らんだら・・・って調子でできた。そんでお味なんだけど、これが感動ものでして。フルーティーな酵母の香りにもっちもちのふわふわのパンができたの。某有名でパートにあるポン○ドールの生地にそっくり(ちょっと過剰表現??)。で驚くとことに、時間がたってもやわらか~~~~~い!これには本当に驚きでした。秋田の山の中で発見されたこの白神こだま酵母、あなたとの出会いは私にとっても奇跡の出会いになったのです。もうこれからはあなたととことんお付き合いしていきます。惚れてしまった~。
まずは感想として、思っていたより手軽に扱えたってこと。もっと温度管理いるのかと思ったけど、適当にヒーターの前に座らせておいて、適当に膨らんだら・・・って調子でできた。そんでお味なんだけど、これが感動ものでして。フルーティーな酵母の香りにもっちもちのふわふわのパンができたの。某有名でパートにあるポン○ドールの生地にそっくり(ちょっと過剰表現??)。で驚くとことに、時間がたってもやわらか~~~~~い!これには本当に驚きでした。秋田の山の中で発見されたこの白神こだま酵母、あなたとの出会いは私にとっても奇跡の出会いになったのです。もうこれからはあなたととことんお付き合いしていきます。惚れてしまった~。
▲
by tariho
| 2006-02-20 11:38
| パン
もう我慢できなくて、マフィンを作りましたの~。ブルーベリーのマフィンとチョコチップがたっぷし入ったマフィンちゃん。これと今日はもうひ・と・つ。長い間こそこそ勉強?して知識を入れて暖めていた白神こだま酵母のパン!!きゃ~こんな私の手で酵母は機嫌損ねずパンになってくれるのか???まだ一時発酵中。天気も悪いので太陽のお力はもらえず、実家のコタツの中でがんばって発酵していただこう。頼みま~す。こだまちゃん。
さてマフィンの話、味はかなりすっきりしてる。確かにこのレシピは砂糖が少ない。その上冷凍のブルーベリーを勝手に投入したから生地が固まってしまった。いい加減な私・・・。なかなかふくらみまで時間がかっかた。でもとりあえずおいしく出来上がった。よかった。反省点・せめて解凍したベリーを使いましょう 以上 あっ次回白神こだま酵母のパンのその後をご報告します
さてマフィンの話、味はかなりすっきりしてる。確かにこのレシピは砂糖が少ない。その上冷凍のブルーベリーを勝手に投入したから生地が固まってしまった。いい加減な私・・・。なかなかふくらみまで時間がかっかた。でもとりあえずおいしく出来上がった。よかった。反省点・せめて解凍したベリーを使いましょう 以上 あっ次回白神こだま酵母のパンのその後をご報告します

▲
by tariho
| 2006-02-19 16:07
| お菓子
いやいや参りました。私まで風邪になってしまって・・・・。沈没してました。確かに毎晩10回程度ふたごちゃんに起こされるから、睡眠不足なんで病気にならんほうが不思議だったのかも。でも復活!!!私の元気のバロメーターはそうです。もちろんもちろんパン作り・お菓子作り。
そんなわけで今回はちぎりパンをケーキの型に入れてと、チョコチップが少々残っていたのでみかさんのレシピでショコラをお初で焼いてみました。あま~いココアとチョコの焼ける香りが家中に漂って出来上がったショコラパン。お初の割りには良いできばえ(自分の中ではですが)
一晩おいて生地をなじませ朝食に登場!ご主人さまから「おいしい」とめったに聞かないお言葉を頂きました。うれし~~。早速製菓材料店にチョコチップを買いに走ったtarihoだったのです。ある意味単純なのよね。
本日のお買い上げ・・・国産のヨモギの粉末 グラシンケース クリアパック
ココアパウダ~業務用 そしてチョコチップ あ~またお菓子作りにやる気増す今日この頃なのです。。

そんなわけで今回はちぎりパンをケーキの型に入れてと、チョコチップが少々残っていたのでみかさんのレシピでショコラをお初で焼いてみました。あま~いココアとチョコの焼ける香りが家中に漂って出来上がったショコラパン。お初の割りには良いできばえ(自分の中ではですが)
一晩おいて生地をなじませ朝食に登場!ご主人さまから「おいしい」とめったに聞かないお言葉を頂きました。うれし~~。早速製菓材料店にチョコチップを買いに走ったtarihoだったのです。ある意味単純なのよね。
本日のお買い上げ・・・国産のヨモギの粉末 グラシンケース クリアパック
ココアパウダ~業務用 そしてチョコチップ あ~またお菓子作りにやる気増す今日この頃なのです。。

▲
by tariho
| 2006-02-18 19:11
| パン
相変わらずズルズル鼻水の咳ひどし状態。昨晩から朝まで鼻が詰まって安眠できていない双子ちゃんです。食事もほんのちょこっと口にする程度。まだ母乳やめてなかったから、頻回に飲ませてる状態。あ~良かった、卒乳してなくて。今日は少しでも口に入りやすいものと思って、みかさんの基本生地で、リッチパンを焼きました。いつもならパクパクしてくれるけど今日の二人は食べてくれない。残念。そうそうみかさんとは私の手作りパンへの道に導いてくれた大切な人。でも本やhpでしかあったことは無いけどかけがえの無い人。毎日みかさんのhpにお邪魔するのが私の日課。私のようにほとんど外出できなくてもこうして、つながり合うことのできる場所がある。刺激や元気、勇気をもらえる場所がある。本当に今の私には不可欠な場所。
そんな私もブログを通じて皆さんとつながりを持てる。感謝しないとね。ありがとう。
最後に早く我が家の双子ちゃん元気になってちょうだい!
そんな私もブログを通じて皆さんとつながりを持てる。感謝しないとね。ありがとう。
最後に早く我が家の双子ちゃん元気になってちょうだい!

▲
by tariho
| 2006-02-13 16:50
| 家族
私の住む熊本は風は少々強いもののいいお天気になりました。
こんないい天気でも今日は自宅でのホリデーでございます。
子供たちが風邪ひいてしまい、二人して鼻水ズルズル・・・・咳までして・・・。
実は私、1歳4ヶ月になる双子のおっかさんでして、初めての育児が双子・・・
子供が風邪でダウンしたのも今回初めてで、ひどい咳されたもんなら肺炎になったらどうしようと少々パニックってました。一応結婚前まで医療従事者だったのに、わが子ともなるとまったくのド素人になってしまって・・・でも実家の父親にズバリ「今からこんなこといくらでもあるぞ」と。この一言で正気にもどりました。おっかさんが冷静にならずしてどうするんだぁ?と。
まったくやれやれです。
でも子供って風邪引くと一気に食欲まで無くなり、その上下痢にまで。
おっかさんはちょっとでも口にしてもらおうと、メレンゲたてて作ったふわふわパンケーキ、これならと思い手に持たせても、一人の子にはぽ~~~~~~~んと投げられて、もう一人は指でほじほじ・・粘土遊びされてしまい挙句の果てには「おいち~」だって。食べてもいないのに。ガックリです。
皆さんもありません?手の込んだ食事作ってもまったく受け入れてもらえないってこと。
あれってへこみますよね~。まっとにかく二人の回復を願うばかりです。
こんないい天気でも今日は自宅でのホリデーでございます。
子供たちが風邪ひいてしまい、二人して鼻水ズルズル・・・・咳までして・・・。
実は私、1歳4ヶ月になる双子のおっかさんでして、初めての育児が双子・・・
子供が風邪でダウンしたのも今回初めてで、ひどい咳されたもんなら肺炎になったらどうしようと少々パニックってました。一応結婚前まで医療従事者だったのに、わが子ともなるとまったくのド素人になってしまって・・・でも実家の父親にズバリ「今からこんなこといくらでもあるぞ」と。この一言で正気にもどりました。おっかさんが冷静にならずしてどうするんだぁ?と。
まったくやれやれです。
でも子供って風邪引くと一気に食欲まで無くなり、その上下痢にまで。
おっかさんはちょっとでも口にしてもらおうと、メレンゲたてて作ったふわふわパンケーキ、これならと思い手に持たせても、一人の子にはぽ~~~~~~~んと投げられて、もう一人は指でほじほじ・・粘土遊びされてしまい挙句の果てには「おいち~」だって。食べてもいないのに。ガックリです。
皆さんもありません?手の込んだ食事作ってもまったく受け入れてもらえないってこと。
あれってへこみますよね~。まっとにかく二人の回復を願うばかりです。
▲
by tariho
| 2006-02-12 12:23
| 家族
昨年のクリスマスに作ったケーキ・・・・とろとろのクリームたまりません。
はじめまして、そしてようこそいらっしゃいました。
2年前ほどからお菓子作りに急にはまりだし、昨年からはパン作りにまではまってしまった、子育て中の主婦です。皆さんのブログ等にはたびたびおじゃましつつ、いつも刺激をいただいてきました。そんなみなさんとこの場を借りて交流が深めれたらと思い、だんな様に手伝ってもらいながらようやく念願のブログデビューができました。
まだまだ公開するのにちょっぴし勇気のいる私のお菓子やパンですが、できる限り更新していきたいなぁとおもいます。
愛する人のためにお菓子やパンを作るみなさん、食べるの専門のみなさん、子育て頑張っているみなさんよろしくお願いします。

はじめまして、そしてようこそいらっしゃいました。
2年前ほどからお菓子作りに急にはまりだし、昨年からはパン作りにまではまってしまった、子育て中の主婦です。皆さんのブログ等にはたびたびおじゃましつつ、いつも刺激をいただいてきました。そんなみなさんとこの場を借りて交流が深めれたらと思い、だんな様に手伝ってもらいながらようやく念願のブログデビューができました。
まだまだ公開するのにちょっぴし勇気のいる私のお菓子やパンですが、できる限り更新していきたいなぁとおもいます。
愛する人のためにお菓子やパンを作るみなさん、食べるの専門のみなさん、子育て頑張っているみなさんよろしくお願いします。
▲
by tariho
| 2006-02-11 15:15
| はじめまして
1